公開日 2022.11.7
作用・特徴
ボルチオキセチン(トリンテリックス)はデンマークのルンドベック社がエスシタロプラム(レクサプロ)の次に開発した、セロトニン再取り込み阻害作用・セロトニン受容体調節作用を有する抗うつ剤でS-RIM(Serotonin reuptake inhibitor and serotonin modulator)と称されています。
SSRIと同じセロトニン再取り込み阻害作用に加え、セロトニン5-HT3受容体、5-HT7受容体及び5-HT1D受容体拮抗作用、5-HT1B受容体部分作動作用、5-HT1A受容体作動作用を有し、セロトニンだけでなく、ノルアドレナリン、ドパミン、アセチルコリン、ヒスタミンの遊離を調節します(図1、2)。
図1 ボルチオキセチン(トリンテリックス)の作用機序
図2 ボルチオキセチン(トリンテリックス)が関与する神経伝達物質
このように複数の作用を有することからmultimodal antidepressant:MMAとも呼ばれています。
ボルチオキセチン(トリンテリックス)は悪心、嘔気以外の副作用が低く効果と忍容性が優れていることが報告されています1)。
また、他の抗うつ薬との比較で、うつ病の認知機能改善に有効であることが示されています2)、(図3)。
図3 うつ病の認知機能障害に対する各抗うつ薬の効果
ボルチオキセチン(トリンテリックス)の認知機能改善においてはセロトニン5-HT受容体を介した作用とともに、他の抗うつ剤よりも高いレベルのBDNF(brain-derived neurotrophic factor:脳由来神経栄養因子)の関与が示唆されています3)、4)。
また、抗うつ薬の治療で抑うつ症状は改善してきても、「以前のように楽しい気持ちになれない」、「感情が乏しくなった」というような状態をエモーションブランティングと呼び、約半数の患者さんが経験していると報告されています5)。
ボルチオキセチン(トリンテリックス)はSSRI、SNRIによる治療中のエモーションブランティングを改善する効果が報告されています6)、(図4)。
図4 ボルチオキセチン(トリンテリックス)によるエモーショナルブランティングの改善効果
一方でSSRI、SNRIは1週間から2週間で効果を認めますが7)、8)、ボルチオキセチン(トリンテリックス)は効果を認めるまで約6週間程かかります9)、(図5)。
図5 ボルチオキセチン(トリンテリックス)の効果発揮までの期間
また、不安への効果を認めますが10)、パニック障害などの不安障害に対してはSSRIの有効性が現段階では優れています。
効能・効果
日本での保険承認は現在(2022年11月時点)、「うつ病・うつ状態」となっています。
用法・用量
通常、成人にはボルチオキセチンとして10mgを1日1回経口投与する。
なお、患者の状態により1日20mgを超えない範囲で適宜増減するが、増量は1週間以上の間隔をあけて行うこととなっています。
薬物動態
1日1回10㎎を単回で内服した際は血液中の濃度は約12時間で最高濃度に達し、約68時間後に血液中の濃度は半分に下がります(図6)。
図6 ボルチオキセチン(トリンテリックス)1回内服時の血中濃度の推移
毎日内服すると血液中の濃度は約8時間で最高濃度に達し、約65時間後に血液中の濃度は半分に下がります(図7)。食事の影響はありません。
図7 ボルチオキセチン(トリンテリックス)を毎日内服したときの血中濃度の推移
剤型
剤型には10mg錠と20mg錠があります(図8)。
図8 ボルチオキセチン(トリンテリックス)の剤型
副作用
国際試験及び国内第Ⅲ相試験の集計による副作用発現例は1050例中499例(47.5%)でした。
主な副作用は悪心(19.0%)、傾眠(6.0%)、頭痛(5.7%)、下痢(4.1%)、浮動性めまい(3.3%)でした(図9)。
図9 ボルチオキセチン(トリンテリックス)の主な副作用
ボルチオキセチン(トリンテリックス)は副作用の少ない薬ですが悪心・嘔気は生じやすいため注意が必要です。
とはいえ忍容性においては体重増加、性機能障害が少ないという優れた面を有しており11)、12)、有効性においては認知機能改善効果、長期的な感情への安定化作用という優れた面を有しています。
おひとりで悩んでいませんか?
まずはかかりつけ内科等で相談するもの1つの方法です。
文献
- 1)Cipriani A, et al. : Comparative efficacy and acceptability of 21 antidepressant drugs for the acute treatment of adults with major depressive disorder: a systematic review and network meta-analysis. Lancet, 391 : 1357-1366, 2018.
- 2)Baune BT, et al. : A Network Meta-Analysis Comparing Effects of Various Antidepressant Classes on the Digit Symbol Substitution Test (DSST) as a Measure of Cognitive Dysfunction in Patients with Major Depressive Disorder. Int J Neuropsychopharmacol, 21 : 97-107, 2018.
- 3)Dvojkovic A, et al. : Effect of vortioxetine vs. escitalopram on plasma BDNF and platelet serotonin in depressed patients. Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry, 105 : 110016, 2021.
- 4)Sagud M, et al. : Distinct association of plasma BDNF concentration and cognitive function in depressed patients treated with vortioxetine or escitalopram. Psychopharmacology (Berl), 238 : 1575-1584, 2021.
- 5)Goodwin GM, et al., : Emotional blunting with antidepressant treatments: A survey among depressed patients. 221 : 31-35, 2017.
- 6)Fagiolini A, et al. : Effectiveness of Vortioxetine on Emotional Blunting in Patients with Major Depressive Disorder with inadequate response to SSRI/SNRI treatment. 283 : 472-479, 2021.
- 7)Garnock-Jones KP, McCormack PL. : Escitalopram: a review of its use in the management of major depressive disorder in adults. CNS Drugs, 24 : 769-96, 2010.
- 8)Nierenberg AA, et al. : Duloxetine versus escitalopram and placebo in the treatment of patients with major depressive disorder: onset of antidepressant action, a non-inferiority study. Curr Med Res Opin, 23 : 401-16, 2007.
- 9)Inoue T, et al. : Randomized, double-blind, placebo-controlled study to assess the efficacy and safety of vortioxetine in Japanese patients with major depressive disorder. Psychiatry Clin Neurosci, 74 : 140-148, 2020.
- 10)Baldwin DS, et al. : A meta-analysis of the efficacy of vortioxetine in patients with major depressive disorder (MDD) and high levels of anxiety symptoms. J Affect Disord, 206 : 140-150, 2016.
- 11)Citrome L. : Vortioxetine for major depressive disorder: a systematic review of the efficacy and safety profile for this newly approved antidepressant - what is the number needed to treat, number needed to harm and likelihood to be helped or harmed? Int J Clin Pract, 68 : 60-82, 2014.
- 12)Jacobsen PL, et al. : Effect of Vortioxetine vs. Escitalopram on Sexual Functioning in Adults with Well-Treated Major Depressive Disorder Experiencing SSRI-Induced Sexual Dysfunction. J Sex Med, 12 : 2036-48, 2015.
うつ病の関連コラム
- 在宅勤務によるうつ
- うつ病の薬物治療 最新(2018年)の抗うつ薬の比較
- うつ病 症状について
- 双極性障害うつ状態の薬物治療
- うつ病 発症メカニズム
- SSRIについて 作用・特徴・比較
- SNRIについて 作用・特徴・比較
- ベンラファキシン(イフェクサーSR)について
- ミルタザピン(リフレックス・レメロン)について
- 治療抵抗性うつ病(TRD)に対する増強療法について
- 治療抵抗性うつ病に対する併用療法について
- 小児・青年のうつ病に対する抗うつ薬の選択
- 女性のうつ、不調と「フェリチン」
- 「亜鉛」とうつと健康
- 三環系抗うつ薬トリプタノールとアナフラニールについて
- 抗うつ薬による躁転について
- 新型コロナウイルス感染・ワクチン接種と抗うつ薬の内服について
- 抗うつ薬と体重増加について
- パロキセチン(パキシル)、パロキセチン徐放錠(パキシルCR)について
- 高齢者のうつ病に対する抗うつ薬の選択
- 脳卒中後うつ病に対する抗うつ薬の有効性の比較
- 三環系抗うつ薬について 作用・特徴・比較
- 四環系抗うつ薬について 作用・特徴・比較
- うつ、ストレスとめまいの関係について
- 精神病性うつ病に対する薬剤の有効性の比較 最新の報告
- 運動のうつ病に対する治療効果とメカニズムについて
- 双極性障害急性躁病相における薬物治療の有効性と忍容性の比較 最新の報告
- 頭が働かない
- 寝つきが悪い
- やる気が起きない
- 不安で落ち着かない
- 朝寝坊が多い
- 人の視線が気になる
- 職場に行くと体調が悪くなる
- 電車やバスに乗ると息苦しくなる
- うつ病
- 強迫性障害
- 頭痛
- 睡眠障害
- 社会不安障害
- PMDD(月経前不快気分障害)
- パニック障害
- 適応障害
- 過敏性腸症候群
- 心身症
- 心的外傷後ストレス障害
- 身体表現性障害
- 発達障害
- ADHD(注意欠如・多動症)
- 気象病・天気痛
- テクノストレス
- バーンアウト症候群
- ペットロス(症候群)
- 更年期障害
- 自律神経失調症