川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック

川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック

川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニックの診療時間は(火~土)9:00~12:30 14:30~18:00 休診:月曜、日・祝

<サイト内検索>

川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニックの電話番号044-455-7500

ネット予約はこちら

田園都市線溝の口駅・南武線武蔵溝ノ口駅より徒歩3分

社会支援・経済的援助⑤
「雇用保険(基本手当)」について

雇用保険に加入している被保険者が離職(失業)した際、働く意思と能力を有し、求職活動を行っているにもかかわらず、就職できない場合に支給されるものです。

主な窓口は住居を管轄するハローワークになります。

受給要件

雇用保険の被保険者が離職した際、一定の要件をみたしている場合に基本手当が支給されます。

  • ①ハローワークで求職の申し込みを行い、求職活動をすること(失業している状態)
  • ②離職日以前の2年間に、12カ月以上の被保険者期間があること

(例外:倒産等の場合は離職日以前の1年間に6か月以上の被保険者期間)

受給期間(基本手当を受け取ることができる期間)

基本手当の受給期間は原則、離職した日の翌日から1年間です。

この期限を過ぎてしまうと、所定給付日数が残っていても、その日以降は基本手当を受けることができなくなります。

また、病気や育児・介護などですぐに再就職ができない状態が30日以上続く場合は、働けない理由が解消し、求職活動を開始したときから、給付日数分の基本手当の受給対象になります。

まずは、離職後ハローワークで、受給期間延長(受給期間1年+最大3年間の延長が可能)の申請についてご相談下さい。

給付日数(実際に基本手当がもらえる日数)・支給額について

給付日数や支給額は、勤続年数・退職理由・年齢などによって異なりますので、詳しくはハローワークで確認して下さい。

(給与の日割りの50%~80%に相当する額が90日~360日の間支給されます。)

基本手当の申請方法

①離職後会社より《雇用保険被保険者離職票-1》《雇用保険被保険者離職票-2》を受け取ってください。

受け取り方法等会社にご相談下さい。

②住居地を管轄するハローワークで求職の申し込みと手続きを行います。

『必要書類』は下記の通りです。

《雇用保険被保険者離職票-1》《雇用保険被保険者離職票-2》
マイナンバーカード、通知カード
または個人番号の記載のある住民票(住民票記載事項証明書)
(1)及び(2)の確認書類
  • (1)個人番号確認書類(マイナンバーカード、通知カード、個人番号の記載のある住民票の写し(住民票記載事項証明書)のいずれか)
  • (2)身元確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、写真付で氏名、生年月日又は住所が記載されている官公署が発行した身分証明書・資格証明書、住民基本台帳カードなど(届出の時点で有効なもの又は発行・発給された日から6か月以内のもの))

※(2)の確認書類がない場合は、ア~ウの、異なる2種類(コピー不可)が必要となります。

・ア:国民健康保険被保険者証又は健康保険被保険者証
・イ:住民票記載事項証明書(住民票の写しまたは印鑑証明書)
・ウ:児童扶養手当証書など

写真2枚(正面上三分身、縦3cm・横2.4cm、最近撮影したもの)
本人名義の預金通帳又はキャッシュカード
(一部指定できない金融機関あり。ゆうちょ銀行は可能)

受給資格の決定後、受給説明会の日時が通知され、雇用保険受給資格者のしおりが渡されます。

③雇用保険受給者初回説明会

指定の日時に開催されますので、必ず出席してください。

雇用保険受給資格者のしおり、筆記用具等を持参してください。

④失業の認定

原則、4週間に1度、失業の認定(失業状態にあることの確認)が行われます。

指定された日に管轄のハローワークに行き、「失業認定申告書」に求職活動の状況等を記入し、「雇用保険受給資格者証」と共に提出してください。

⑤基本手当の受給

受給資格決定日(最初にハローワークで手続きした日)から7日間は待機になるため失業手当が支給されない期間となり、待機満了の翌日から支給対象期間に入ります。

さらに、離職理由が自己都合の場合は、2ヶ月間の給付制限が課せられることになっています。

そのため初回の振込額は少なくなることになります。

失業認定日から通常5営業日で、指定した金融機関の口座に基本手当が振り込まれます(初回は、会社都合の場合:受給資格決定日から約1ヵ月後、自己都合の場合:受給資格決定日から約3ヵ月後)。

基本手当傷病手当金は同時に受け取ることはできません。

  • 基本手当:働ける状態だが、就職できない時支給されるもの
  • 傷病手当金:ケガや病気のために働けない状態の時支給されるもの 

傷病手当金受給中で退職後29日以内に働ける状態の場合は、そのまま基本手当申請の手続きを行います。

退職後30日以上働けない場合は受給期間延長の手続きが必要になります。

申請手順については、前述した内容をご参照ください。

詳細につきましては住居を管轄するハローワークにてご相談ください。

症状から探す
頭が働かない
寝つきが悪い
やる気が起きない
不安で落ち着かない
朝寝坊が多い
人の視線が気になる
職場に行くと体調が悪くなる
電車やバスに乗ると息苦しくなる
病名から探す
うつ病
強迫性障害
頭痛
睡眠障害
社会不安障害
PMDD(月経前不快気分障害)
パニック障害
適応障害
過敏性腸症候群
心身症
心的外傷後ストレス障害
身体表現性障害
発達障害
ADHD(注意欠如・多動症)
気象病・天気痛
テクノストレス
バーンアウト症候群
ペットロス(症候群)
更年期障害
自律神経失調症

問診票をダウンロードする


ネット予約する


川崎市溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック院長コラム


川崎市溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック漢方コラム

このページの先頭へ戻る