公開日 2021.10.25
症状
冬季うつ病(季節性感情障害)は1984年Rosenthal医師らにより報告され 1)、秋から冬にかけてうつ症状を示し、春から夏にかけてうつ症状が改善する状態を繰り返す疾患です。
うつ病の一つのタイプである場合と双極性障害の一つのタイプである場合があるとされています 2)、3)。
うつ病の中核症状である気分の落ち込み、興味や喜びの喪失に加え、食欲増加、炭水化物をたくさん食べたくなる、過眠傾向といったうつ病で典型的な食欲低下、不眠とは異なる症状が生じることがあります(図1)、4)。
図1 冬季うつ病に多い症状
有病率
日本では約1% 5)、6)、世界全体でみると0~9.7%程度まで幅があることが報告されています 7)。性差では男性と比較し、女性の有病率が高いとされています 8)。
病因・病態
緯度や日照時間が有病率に関係することが示唆されていますが(図2)、6)、関連しないとするデータもあり、完全に一致した見解には至っていません 7)。
図2 冬季うつ病 世界地図で見る緯度と有病率
睡眠相後退症候群(DSPS;delayed sleep phase syndrome) が冬季うつ病の発症に関連するという報告があります 9)。
体内時計の遅れ(位相シフトの遅延)とメラトニンの分泌のかかわりが指摘されています 10)。睡眠中のレム睡眠が増加していることも報告されています 11)。
また、セロトニン系の伝達異常が指摘されています。
近年、脳画像研究で脳の前頭前野におけるセロトニントランスポーターが夏から冬にかけてうまく季節変化に対応できていない可能性が指摘されています 12)、13)。
治療
治療は光線療法と抗うつ薬(SSRI;選択的セロトニン再取り込み阻害剤)が有効とされています 14)、15)。
光線療法では発光器具を利用し、10,000ルクス程度の白色光を1日30分程度照射します(図3)。
耳から光をあてる光療法の有効性も報告されており 16)、簡易的な治療器具もあります(図3)。
図3 光学療法機器
光線療法は位相シフトの正常化(体内リズムの安定化)だけでなく、上述の季節変化に対応できないセロトニントランスポーターの正常化をもたらすことも治療効果の要因とされています 17)。
抗うつ薬の治療は、海外では日本未承認のフルオキセチンの使用が多いですが、他のSSRIではセルトラリン(ジェイゾロフト)、エスシタロプラム(レクサプロ)の有効性も報告されており 18)、19)、日本ではこれらが選択されることが多いです。
参考文献
- 1)Rosenthal NE, et al. : Seasonal affective disorder. A description of the syndrome and preliminary findings with light therapy. Arch Gen Psychiatry, 41 : 72-80, 1984.
- 2)Faedda GL, et al. : Seasonal mood disorders. Patterns of seasonal recurrence in mania and depression. Arch Gen Psychiatry, 50 : 17-23, 1993.
- 3)Yeom JW, et al. : Bipolar II disorder has the highest prevalence of seasonal affective disorder in early-onset mood disorders: Results from a prospective observational cohort study. Depress Anxiety, 38 : 661-670, 2021.
- 4)Magnusson A, Partonen T. : The diagnosis, symptomatology, and epidemiology of seasonal affective disorder. CNS Spectr, 10 : 625-34, 2005.
- 5)Ozaki N, et al. : Prevalence of seasonal difficulties in mood and behavior among Japanese civil servants. Am J Psychiatry, 152 : 1225-7, 1995.
- 6)Sakamoto K, et al. : A nationwide survey of seasonal affective disorder at 53 outpatient university clinics in Japan. Acta Psychiatr Scand, 87 : 258-65, 1993.
- 7)Magnusson A. : An overview of epidemiological studies on seasonal affective disorder. Acta Psychiatr Scand, 101, 176-84, 2000.
- 8)Magnusson A, Boivin D. : Seasonal affective disorder: an overview. Chronobiol Int, 20 : 189-207, 2003.
- 9)Lee HJ, et al. Delayed sleep phase syndrome is related to seasonal affective disorder. J Affect Disord, 133 : 573-9, 2011.
- 10)Lewy AJ, et al. : The phase shift hypothesis for the circadian component of winter depression. Dialogues Clin Neurosci, 9 : 291-300, 2007.
- 11)Bertrand L, et al. : Polysomnography in seasonal affective disorder: A systematic review and meta-analysis. J Affect Disord, 292 : 405-415, 2021.
- 12)Tyrer AE, et al. : Increased Seasonal Variation in Serotonin Transporter Binding in Seasonal Affective Disorder. Neuropsychopharmacology, 41 : 2447-54, 2016.
- 13)Mc Mahon B, et al. : Seasonal difference in brain serotonin transporter binding predicts symptom severity in patients with seasonal affective disorder. Brain, 139 : 1605-14, 2016.
- 14)Lam RW, et al. : The Can-SAD study: a randomized controlled trial of the effectiveness of light therapy and fluoxetine in patients with winter seasonal affective disorder. Am J Psychiatry, 163 : 805-12, 2006.
- 15)Pjrek E, et al. : The Efficacy of Light Therapy in the Treatment of Seasonal Affective Disorder: A Meta-Analysis of Randomized Controlled Trials. Psychother Psychosom, 89 : 17-24, 2020.
- 16)Jurvelin H, et al. : Transcranial bright light treatment via the ear canals in seasonal affective disorder: a randomized, double-blind dose-response study. BMC Psychiatry, 14 : 288, 2014.
- 17)Tyrer AE, et al. : Serotonin transporter binding is reduced in seasonal affective disorder following light therapy. Acta Psychiatr Scand, 134 : 410-419, 2016.
- 18)Moscovitch A, et al. : A placebo-controlled study of sertraline in the treatment of outpatients with seasonal affective disorder. Psychopharmacology (Berl), 171 : 390-7, 2004.
- 19)Pjrek E, et al. : Therapeutic effects of escitalopram and reboxetine in seasonal affective disorder: a pooled analysis. J Psychiatr Res, 43 : 792-7, 2009.
- 頭が働かない
- 寝つきが悪い
- やる気が起きない
- 不安で落ち着かない
- 朝寝坊が多い
- 人の視線が気になる
- 職場に行くと体調が悪くなる
- 電車やバスに乗ると息苦しくなる
- うつ病
- 強迫性障害
- 頭痛
- 睡眠障害
- 社会不安障害
- PMDD(月経前不快気分障害)
- パニック障害
- 適応障害
- 過敏性腸症候群
- 心身症
- 心的外傷後ストレス障害
- 身体表現性障害
- 発達障害
- ADHD(注意欠如・多動症)
- 気象病・天気痛
- テクノストレス
- バーンアウト症候群
- ペットロス(症候群)
- 更年期障害
- 自律神経失調症