川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック

川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック

川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニックの診療時間は(火~土)9:00~12:30 14:30~18:00 休診:月曜、日・祝

<サイト内検索>

川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニックの電話番号044-455-7500

ネット予約はこちら

田園都市線溝の口駅・南武線武蔵溝ノ口駅より徒歩3分

プロメタジン(ヒベルナ・ピレチア)の
特徴・作用・副作用について

公開日 2023.8.28

作用・特徴

プロメタジン(医薬品名:ヒベルナ・ピレチア)は抗ヒスタミン作用により、アレルギー症状を改善する作用があります。

また、抗コリン作用を有しており、向精神薬による薬剤性パーキンソニズムの治療にも用いられます。

日本では、1956年から田辺三菱製薬からヒベルナの商品名で、塩野義製薬からピレチアの商品名で発売されました。

ピレチアは2013年に販売が高田製薬に移行しています。

アレルギーの治療としては、プロメタジンは血中から脳への移行が多い、第一世代抗ヒスタミン薬に属し、眠気が生じるため、現在は通常使用されません。

第一世代抗ヒスタミン薬の中でも、抗ヒスタミン作用による治療が望まれる場合(アレルギー治療、乗り物酔い止め、やめを得ない場合の一時的な睡眠剤)は、抗ヒスタミン作用はあるものの、抗コリン作用が低い薬剤が理想とされています1)、(図1)。

図1 第一世代抗ヒスタミン薬のムスカリンM・ヒスタミンH1受容体阻害の強さの比較

第一世代抗ヒスタミン薬のムスカリンM・ヒスタミンH1受容体阻害の強さの比較

そのため、医薬品、市販薬では以下が主に使用されます。

  • ジフェンヒドラミン(医薬品名・商品名:レスタミン、トラベルミン、ドリエル)
  • d-クロルフェニラミン(医薬品名:ポララミン)
  • ヒドロキシジン(医薬品名:アタラックスP)

プロメタジンも市販薬の一部に使用されており、医薬品・市販薬で総合感冒薬として販売されている、PL顆粒の成分に含まれています。

開発経緯

プロメタジンはフランスのローヌ・プーラン社(現サノフィ・アベンティス社)で抗ヒスタミン薬の研究の中で発見され、1945年にフェノチアジン系抗ヒスタミン薬として、Charpentierにより合成されました。

プロメタジンを起点として、1950年にフェノチアジン系精神安定剤のクロルプロマジン(医薬品名:コントミン)が同じ、ローヌ・プーラン社により開発され、その後のフェノチアジン系抗精神病薬の開発につながります2)、(図2)。

図2 プロメタジン(ヒベルナ・ピレチア)とクロルプロマジン(コントミン)の化学構造式

プロメタジン(ヒベルナ・ピレチア)とクロルプロマジン(コントミン)の化学構造式

剤型

ヒベルナは5mg錠、25mg錠、散剤10%、注射液25mgがあります。

ピレチアは5mg錠、25mg錠、散剤10%があります(図3、4)。

図3 プロメタジン(ヒベルナ・ピレチア)の剤型(錠剤)

プロメタジン(ヒベルナ・ピレチア)の剤型(錠剤)

図4 ヒベルナ注射液25mgのアンプル剤型

ヒベルナ注射液25mgのアンプル剤型

効能・効果

保険承認における効能・効果は以下となっています。

  • 振せん麻痺、パーキンソニズム
  • 麻酔前投薬、人工(薬物)冬眠
  • 感冒等上気道炎に伴うくしゃみ・鼻汁・咳嗽、枯草熱、アレルギー性鼻炎
  • 皮膚疾患に伴う掻痒(湿疹・皮膚炎,皮膚掻痒症、薬疹、中毒疹)、じん麻疹、血管運動性浮腫
  • 動揺病

効能・効果に関連する使用上の注意の注意として、抗パーキンソン剤はフェノチアジン系化合物、ブチロフェノン系化合物等による口周部等の不随意運動(遅発性ジスキネジア)を通常軽減しないとあります。

場合によっては、このような症状を増悪、顕性化させることがあることが挙げられています。

用法・用量

通常成人では、1回5~25mgを1日1~3回内服します。

振せん麻痺、パーキンソニズムには1日25~200mgを適宜分けて内服します。

なお、年齢、症状により適宜増減します。

薬物動態

プロメタジン12.5mgを内服した際の血中濃度は約3時間で最高濃度に達し、2相性に半減し、一相目は約1.4時間、二相目は12.3時間で半減します3)、(図5)。

図5 プロメタジン(ヒベルナ・ピレチア)12.5mgを内服した際の血中濃度の推移

プロメタジン(ヒベルナ・ピレチア)12.5mgを内服した際の血中濃度の推移

消化管から80%吸収されますが、初回通過効果が大きく、バイオアベイラビリティ(生物学的利用能)は約25%と低いことが報告されています3)。

プロメタジンは肝臓で、プロメタジンスルホキシド(PMZSO)、デスモノメチルプロメタジン(DMPMZ)、デスモノメチルプロメタジンスルホキシド(DMPMZSO)に代謝されます4)、(図6)。

図6 プロメタジンの肝臓での代謝

プロメタジンの肝臓での代謝

副作用

安全性評価対象例数11,201例中1,354例(12.09%)に副作用発現を認め、主なものは以下でした(図7)。

  • 眠気(5.78%)
  • 口渇(0.89%)
  • 頭痛(0.83%)
  • 発汗(0.64%)
  • めまい(0.63%)
  • 興奮兆候(0.59%)
  • 咳嗽(0.54%)
  • 倦怠感(0.52%)

図7 プロメタジン(ヒベルナ・ピレチア)の主な副作用

プロメタジン(ヒベルナ・ピレチア)の主な副作用

参考

  • 1) Kubo N, et al. : Antimuscarinic effects of antihistamines: quantitative evaluation by receptor-binding assay. Jpn J Pharmacol, 43 : 277-82, 1987.
  • 2) López-Muñoz F, et al. : History of the discovery and clinical introduction of chlorpromazine. Ann Clin Psychiatry, 17 : 113-35, 2005.
  • 3) Taylor G, et al. : Pharmacokinetics of promethazine and its sulphoxide metabolite after intravenous and oral administration to man. Br J Clin Pharmacol, 15 : 287-93, 1983.
  • 4) Vanapalli SR, et al. : A liquid chromatographic method for the simultaneous determination of promethazine and three of its metabolites in plasma using electrochemical and UV detectors. J Chromatogr Sci, 39 : 70-2, 2001.

執筆者:高津心音メンタルクリニック 院長 宮本浩司

  • 精神保健指定医
  • 日本精神神経学会認定専門医・指導医

医師紹介ページはこちらから

症状から探す
頭が働かない
寝つきが悪い
やる気が起きない
不安で落ち着かない
朝寝坊が多い
人の視線が気になる
職場に行くと体調が悪くなる
電車やバスに乗ると息苦しくなる
病名から探す
うつ病
強迫性障害
頭痛
睡眠障害
社会不安障害
PMDD(月経前不快気分障害)
パニック障害
適応障害
過敏性腸症候群
心身症
心的外傷後ストレス障害
身体表現性障害
発達障害
ADHD(注意欠如・多動症)
気象病・天気痛
テクノストレス
バーンアウト症候群
ペットロス(症候群)
更年期障害
自律神経失調症

問診票をダウンロードする


ネット予約する


川崎市溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック院長コラム


川崎市溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック漢方コラム

このページの先頭へ戻る