川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック

川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック

川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニックの診療時間は(火~土)9:00~12:30 14:30~18:00 休診:月曜、日・祝

<サイト内検索>

川崎市高津区溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニックの電話番号044-455-7500

ネット予約はこちら

田園都市線溝の口駅・南武線武蔵溝ノ口駅より徒歩3分

降圧薬の使用とうつ病発症リスクの関連

公開日 2025.04.07

高血圧患者における、うつ病の有病率は26.8%と高いことが報告されています1)。

また、不安やストレスは、高血圧の誘因となることが報告されています2)、3)。

そのため、高血圧患者においては、うつ病発症の予防や、すでにうつ病を発症している場合には、降圧薬の選択を含めた慎重な治療が必要とされています。

降圧薬には主に以下のジャンルがあります。

  • アンギオテンシン変換酵素阻害薬(ACE-I)・アンギオテンシン受容体拮抗薬(ARB)
  • βブロッカー
  • カルシウム拮抗薬
  • 利尿薬

従来、βブロッカーは抑うつ症状が生じるリスクが示唆されていましたが、解析の報告は一貫していませんでした。

2025年3月、Tewariらは、降圧薬の使用とうつ病のリスクとの関連について解析し、報告しています4)。

報告では、アンギオテンシン変換酵素阻害薬(ACE-I)、アンギオテンシン受容体拮抗薬(ARB)、利尿薬に有意なリスクはみられない結果でした。

一方、βブロッカーでは高い関連性があり、それに次いで、カルシウム拮抗薬もリスクがみられる結果でした(図1)。

図1 降圧薬の使用とうつ病発症の関連

降圧薬の使用とうつ病発症の関連

日本では、アンギオテンシン変換酵素阻害薬(ACE-I)、アンギオテンシン受容体拮抗薬、カルシウム拮抗薬での治療が多い現状です。

そのため、カルシウム拮抗薬で治療中の場合は、βブロッカー同様に注意深い観察が必要といえそうです。

内科薬等の精神疾患副作用が気になる場合は、通院中の精神科・心療内科でご相談することをおすすめします。

参考

  • 1) Li Z, et al.: Prevalence of Depression in Patients With Hypertension: A Systematic Review and Meta-Analysis. Medicine (Baltimore), 94: e1317, 2015.
  • 2) Lim LF, et al.: Association between anxiety and hypertension in adults: A systematic review and meta-analysis. Neurosci Biobehav Rev, 131:96-119, 2021.
  • 3) Liu MY, et al.: Association between psychosocial stress and hypertension: a systematic review and meta-analysis. Neurol Res, 39: 573-580, 2017.
  • 4) Tewari J, et al.: Association between antihypertensive drug use and the risk of depression: a systematic review and network meta-analysis. J Hum Hypertens, 2025.

執筆者:高津心音メンタルクリニック 院長 宮本浩司

  • 精神保健指定医
  • 日本精神神経学会認定専門医・指導医

医師紹介ページはこちらから

症状から探す
頭が働かない
寝つきが悪い
やる気が起きない
不安で落ち着かない
朝寝坊が多い
人の視線が気になる
職場に行くと体調が悪くなる
電車やバスに乗ると息苦しくなる
病名から探す
うつ病
強迫性障害
頭痛
睡眠障害
社会不安障害
PMDD(月経前不快気分障害)
パニック障害
適応障害
過敏性腸症候群
心身症
心的外傷後ストレス障害
身体表現性障害
発達障害
ADHD(注意欠如・多動症)
気象病・天気痛
テクノストレス
バーンアウト症候群
ペットロス(症候群)
更年期障害
自律神経失調症

問診票をダウンロードする


ネット予約する


川崎市溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック院長コラム


川崎市溝の口の心療内科・精神科 高津心音メンタルクリニック漢方コラム

このページの先頭へ戻る